会津第九の会

平成31年・令和元年度 実施事業・活動計画について

平成31年・令和元年度 実施事業・活動計画について

日付 事業内容 場所 1月6日(日) 郡山新春の第九演奏会 郡山市民文化センター 1月23日(水) 第1回役員会 會津稽古堂 1月27日(日) 会津若松市文化団体連絡協議会新年交歓会 ホテルいづみや 2月8日(金) 会津若松市民文化祭常任委員会 会津若松市役所 2月20日(水) 第2回役員会 會津稽古堂 2月23日(土) 平成...

松江豊寿・春次兄弟顕彰法要に参加

松江豊寿・春次兄弟顕彰法要に参加

今月18日、松江豊寿・春次の偉業を称える会が主催する「松江豊寿・春次兄弟顕彰法要」に会津第九の会より小熊会長ほか数名が参加しました。 称える会の飯盛正徳会長が祭文を読み上げ、斎藤勝副市長、目黒章三郎市議会議長、全日本「第九を歌う会」連合会より亀井俊明名誉会長、若狭春生松江春次顕彰会長も参列し、松江兄弟を偲びました。

平成31年度総会・懇親会を開催いたしました

平成31年度総会・懇親会を開催いたしました

去る2月23日、ルネッサンス中の島にて平成31年度の総会を開催しました。 平成30年度の事業報告ならびに会計報告がなされ、平成31年度の事業計画ならびに予算案が承認されました。 総会の後は懇親会で和やかに歓談のひとときを過ごしました。 昨年はベートーヴェン第九アジア初演100周年記念事業を開催し、今年はこれからの100年へと踏...

第九アジア初演100周年・むつ初演30周年記念演奏会報告

第九アジア初演100周年・むつ初演30周年記念演奏会報告

平成30年12月2日、青森県むつ市において、第九アジア初演100周年・むつ初演30周年記念演奏会が開催されました。 会津第九の会からは合唱14名オケ1名が参加しました。   ◆参加会員レポート◆ ○「むつ市」第九の旅 今年は「交響曲第九番」が、日本で初演されてから百周年ということで、若松で開催された九月の演奏会に「風...

総会のご案内

総会のご案内

登録会員には往復はがきでお知らせします。 日時:2019年2月23日(土)17:00~総会 18:00~懇親会 場所:ルネッサンス中の島(会津若松市上町2-38)    総会終了後、懇親会(会費5000円)    会員の皆様の多数のご参加をお願いいたします。

Return Top